氷見~城端
乗りつくし三日目の旅程はいい天気でしたね。
氷見の町も何年か前にうろうろした事がありますが、妙なオブジェが川沿いにたくさんありました。
高台に桜を見にいきましたが、海の向こうに立山が見え、桜と相俟っていい景色でした。
雨晴駅も実は思い付きで降りたのですが、思わず降りたくなるきれいな所です。考える事は同じみたい。ただし改札は海の反対側で線路を少し迂回しないと海に出れません。次の列車に乗るつもりだったので慌ただしい滞在でした。
高岡は大仏があって中に入れるのですが出てきませんでしたね。初めて背丈を越える雪を見て感激した町でもあります。
城端線は乗った事ないので見れて良かった。チューリップがきれいな町だったはずです。
| 固定リンク
コメント