排出権というかCDM
>トヨタ自動車、ソニー、三菱商事など国内33社が出資する温暖化ガス削減基金が初の排出権を取得する。南アフリカの廃棄物処理場で発生する温暖化ガスを減らす見返りに、二酸化炭素(CO2)換算で6年間に計約100万トンの排出権を得る。 (NIKKEI NET:主要ニュース)
100万トンの排出削減にいくら投資するのか書いておいてほしかった。ちなみに100万トンだと日本の排出量の0.1%ぐらいに相当する。クールビズの40万トンよりは有意義かな。
| 固定リンク
>トヨタ自動車、ソニー、三菱商事など国内33社が出資する温暖化ガス削減基金が初の排出権を取得する。南アフリカの廃棄物処理場で発生する温暖化ガスを減らす見返りに、二酸化炭素(CO2)換算で6年間に計約100万トンの排出権を得る。 (NIKKEI NET:主要ニュース)
100万トンの排出削減にいくら投資するのか書いておいてほしかった。ちなみに100万トンだと日本の排出量の0.1%ぐらいに相当する。クールビズの40万トンよりは有意義かな。
| 固定リンク
コメント