次世代携帯電話に向けた動画配信
>アカマイとKLabは10月13日、携帯電話網におけるストリーミング配信システムのフィールド実験を開始すると発表した。実験は、第3.5世代および第4世代の携帯電話における本格的なモバイルブロードバンド環境でのストリーミング配信システムを検証することを目的としている。 ( 次世代携帯電話に向けた動画ストリーミング配信システムを共同実験--アカマイとKLab - ZDNet Japan.)
現在の第3世代のシステムでは「ラジオ番組のような音声に同期して、URL、テキスト、1秒間4~5コマ程度の動画を配信できる」程度ですが3.5世代になると3倍程度の通信速度になりますので荒いテレビ程度のコマ数の配信が可能になります。第4世代になるとさらに50~100倍程度の通信速度になりますので、普通のテレビが問題なくオンラインで見られることになります。その実験が始められているようですね。
| 固定リンク
コメント