« 写真の靴を履く | トップページ | 雨の神宮 »

2005年10月 7日 (金)

テレビ電話は伸び悩

>「モバイル市場データ大全2005」によると、第3世代携帯電話の利用率は2005年5月の調査では44.2%に増加。テレビ電話や動画メールのサービスの利用は伸び悩んでおり、メリットの訴求などが必要と指摘。一方「おサイフケータイ」の普及可能性は高いとみている。 ( 携帯電話、テレビ電話サービスなどは伸び悩み・「モバイル市場データ大全2005」?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS.)

テレビ電話とかあまり必要そうではありませんからね。「メリットの訴求」とかありますが、どんなメリットがあるのでしょう? おさいふ携帯は便利かなという気がしますが、スリにあって速攻で使われたらどうしようとか、不安も増える気がしますね。

|

« 写真の靴を履く | トップページ | 雨の神宮 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビ電話は伸び悩:

« 写真の靴を履く | トップページ | 雨の神宮 »