« 携帯電話価格調査(2005.11.28) | トップページ | LG携帯電話、ヨーロッパWCDMA市場1位 »

2005年11月29日 (火)

KDDI,携帯電話と光通信による固定移動融合サービスの実証実験開始

>KDDIは「光プラスネット DION」と携帯電話サービスの「au」を連携させた,固定通信と移動通信の融合(FMC)サービスの実証実験を開始すると発表した。実験は11月28日から2006年3月31日まで,光プラスネット DIONの加入者1000人を対象に実施する。  

>実験では,自宅のパソコンと携帯電話機を連携させるアプリケーションサービスなどを提供する。例えば,携帯電話機から撮影した画像やGPSの位置情報などを自宅のパソコンに転送することで日記を自動的に作成できる「ライフログ」や,自宅のパソコンで閲覧したWebページのダイジェスト版を自動生成して外出先から携帯電話機で閲覧できるようにする「WebコンテンツViewer」といったアプリケーションを用意する。( KDDI,IPv6技術を使って携帯電話とFTTHによるFMCサービスの実証実験開始:IT Pro.)

自宅のパソコンで閲覧したWebページのダイジェスト版を携帯電話機で閲覧できる「WebコンテンツViewer」とか便利そうです。携帯で直接Webコンテンツを見ると時間がかかったり高くついたりしますから。その辺が改善されるとありがたみの少ないサービスになるかもしれません。

|

« 携帯電話価格調査(2005.11.28) | トップページ | LG携帯電話、ヨーロッパWCDMA市場1位 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KDDI,携帯電話と光通信による固定移動融合サービスの実証実験開始:

« 携帯電話価格調査(2005.11.28) | トップページ | LG携帯電話、ヨーロッパWCDMA市場1位 »