« 出そろったシンプル・簡単操作の携帯電話――最後の市場、シニア層獲得で競争激化 | トップページ | イー・アクセス会長の千本氏、「日本の携帯電話普及率を必ず100%以上にする」 »

2005年11月11日 (金)

カシオの携帯電話、米国デビューへ

>樫尾氏は同氏は取材の中で、カシオの防水・耐衝撃3G携帯電話は高い評価を受けており、売上高の5分の1以上を占めていると語ったが、交渉先のキャリアを明かすことは避けた。 (ITmediaニュース:カシオの携帯電話、米国デビューへ. )

カシオの携帯というのはあまりイメージがありませんが、「防水・耐衝撃3G」という特殊な分野で対米進出を目指すようです。大きな市場があるとも思えませんが、カシオは「シェアより利益率」を目指す戦略に転換したそうですから、そういう意味では成算があるのかもしれません。

|

« 出そろったシンプル・簡単操作の携帯電話――最後の市場、シニア層獲得で競争激化 | トップページ | イー・アクセス会長の千本氏、「日本の携帯電話普及率を必ず100%以上にする」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カシオの携帯電話、米国デビューへ:

« 出そろったシンプル・簡単操作の携帯電話――最後の市場、シニア層獲得で競争激化 | トップページ | イー・アクセス会長の千本氏、「日本の携帯電話普及率を必ず100%以上にする」 »