« 携帯電話でのgooブログ閲覧もタダに | トップページ | ワンセグ対応携帯電話、魅力を感じるのは若年層ほど多い »

2005年11月 4日 (金)

中国の携帯電話ユーザー満足度、上位は海外メーカーが独占

>携帯電話の品質に関する最新調査によると、満足度トップ3はノキア、モトローラ、ソニー・エリクソンとなっている。

>同調査では、中国本土の消費者が携帯電話を選ぶ際のポイントは、まず「外観」で、その割合は40%を超えた。このほか、消費者の購買時の検討ポイントは順に、「ブランド知名度」「品質」「機能」「価格」となっている。中国の携帯電話ユーザー満足度、上位は海外メーカーが独占 - nikkeibp.jp - 製造.

検討する順番が、
 「外観」>「ブランド知名度」>「品質」>「機能」>「価格」
だそうです。価格がもっと上に来そうな気もしますが、携帯を買う層はお金に余裕があるのか、すでに似たりよったりの価格なのかどちらかなのでしょう。

「外観」でノキア、モトローラ、ソニー・エリクソンがベスト3ということですから、日本の消費者とはだいぶ趣味が違うのかも・・

|

« 携帯電話でのgooブログ閲覧もタダに | トップページ | ワンセグ対応携帯電話、魅力を感じるのは若年層ほど多い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国の携帯電話ユーザー満足度、上位は海外メーカーが独占:

« 携帯電話でのgooブログ閲覧もタダに | トップページ | ワンセグ対応携帯電話、魅力を感じるのは若年層ほど多い »