愛車のドアロック、警報オン……携帯電話で可能
>米GPSiは自動車のセキュリティサービス「Guidepoint」が、新たに携帯電話からの操作に対応したことを発表した。
>同社はこれまで、ユーザーの許可無く勝手に車が移動すると、自動的に警報通知したり、盗難された車のクラクションを鳴らし続けて、盗難を思い止まらせるサービスを実施している。さらに、インターネット経由で遠隔操作でドアをロックしたり、エンジンを始動したりできるようになっているという。
>今回の発表では、携帯電話キャリアの米Cingular Wirelessとの提携によって、Guidepointを利用できるようになったと紹介されている。(愛車のドアロック、エンジン始動、警報オン……携帯電話で可能な新サービス (MYCOM PC WEB).)
海老で鯛を釣るという言葉がありますが、携帯をとられると車まで、なんてことになる可能性も考えられますね。携帯の利便性が良くなるのは結構なことですが、価値が高くなりすぎると狙われる可能性も増えそうです。
| 固定リンク
コメント