« 電波ポスターと携帯電話で展示作品レビュー配信 | トップページ | NEC、中間決算は半導体と携帯電話不調で減収減益 »

2005年11月 1日 (火)

携帯電話向けSNSに販売機能

インデックスとSBIベリトランスは10月28日、携帯電話向け電子商取引(EC)システムの販売に関して業務提携すると発表した。 両社によると、現在EC関連の企業では、顧客の囲い込みや販売促進手段としてブログやSNSを利用する事業者が増えている。ただし従来のSNSでは、商品を紹介して消費者の興味を集められても、直接的に購買行為へ誘導する機能はなかったという。 Mobile SNS+ECは、互換性の高いEC機能を追加。これにセキュリティ性能に優れるSBIベリトランスの決済システムを組み合わせており、「導入事業者は、集客から販売までシームレスに行える環境を簡単、安全に実現できる」(両社)という。 (携帯電話向けSNSにEC機能、インデックスとSBIベリトランスが発売 - nikkeibp.jp - IT.)

携帯向けブログやSNS(ソーシャルネットワークサービス)のページ上で物が買える(物が売れる)ようになるようです。物売りのブログやSNSが今後増えてくるのでしょうね。

|

« 電波ポスターと携帯電話で展示作品レビュー配信 | トップページ | NEC、中間決算は半導体と携帯電話不調で減収減益 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯電話向けSNSに販売機能:

« 電波ポスターと携帯電話で展示作品レビュー配信 | トップページ | NEC、中間決算は半導体と携帯電話不調で減収減益 »