世界の携帯電話端末販売台数、前年比22%増
>世界における2005年第3四半期の携帯電話端末販売台数は、2億540万台と前年同期に比べ22%増を記録した。この数字はガートナーが四半期ごとの調査を開始した2001年以降では最高の数字だ。成熟した市場で買い替えが進む一方、新興市場では新規契約による端末購入が進んでいる。 ( 世界の携帯電話端末販売台数、前年比22%増――第3四半期を振り返る?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS.)
ということで、内訳としては薄型端末の「RAZR(レーザー)」を投入したモトローラが13.5%から18.7%にシェアを伸ばし、中規模都市において新規ユーザーが増えている中国、インドが伸びる一方、3Gは欧州ではまだ時期尚早という状況のようです。
| 固定リンク
コメント