携帯電話「ブラック戦争」
>韓国の年末の携帯電話市場で「ブラック戦争」が激化すると予想されている。 サムスン電子は、販売開始2か月の間に200万台の販売を記録した「ブルーブラックフォンⅡ」を韓国国内で衛星DMB機能を追加して出荷すると20日明らかにした。
>新発売される「ブルーブラックⅡDMBフォン」は厚さ21.5ミリと、これまで市販されたDMBフォンの中でもっともスリムなデザインだ。ブルーブラックⅡDMBフォンは待ち受け画面に放送中のチャンネル情報を映すプログラムガイド機能をはじめ、横表示及び就寝予約機能を備えている。また、音声を認識する人工知能(AI)子犬飼育ゲーム(マイペットと遊ぼう)も搭載した。
>LG電子も「ブラックラベル」をつけて市場販売された「チョコレートフォン」のマーケティングに全力を傾けている。チョコレートフォンが販売開始されて4週間で一日当たりの開通数が約2500台に達すると明らかにした。しかし、ブルーブラックフォンⅡの販売開始でチョコレートフォンは年末市場で熾烈な「ブラック競争」を繰り広げることになると予想されている。
>LG電子のチャ・ヨンオデザイナーは「消費者の感性を満たせるデザインを追い求めた結果、高級さを象徴する「ブラック」のイメージに行き着いたようです。世界的なブランド品のように、持っているだけでも満足を感じ自慢したくなるような携帯電話がこれからも開発されるだろう」と語った。 (朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition).)
高級イメージのある「黒」を用いたデザインが韓国携帯界の流行のようです。サムソンの端末はノキア風のデザインですが、LG電子の方はもっとシンプルでシンプルすぎるような気もします。
| 固定リンク
コメント