携帯電話ゲーム、iモードユーザーの7割が週に1日以上プレイ - nikkeibp.jp - IT
>インフォプラントは2005年12月13日、iモードユーザーを対象に実施した「携帯電話のゲーム」についての調査結果を発表した。iモードサイト「とくするメニュー」で行ったアンケート調査。期間は11月15日~22日。有効回答者数は8984人(男性36.5%、女性63.5%)。
>ゲームをする頻度は
「ほぼ毎日」 38.4%
「週に2、3日位」 19.3%
「週に1日くらい」 12.3%
で、週に1日以上プレーするユーザーがが7割を占めた。とくに年齢層が低いほど頻度が高く、男性19歳以下では8割を超えていた。
>入手先(複数回答)は
「無料サイト」 69.4%
「携帯電話に内蔵」 42.3%
「有料サイトから」 42.0%
有料サイトから入手するユーザーはゲームする頻度も高い傾向にある。
>最近3カ月間で携帯ゲームをダウンロードした回数は、
「5回以上」 23.7%
「3回」 16.0%
「2回」 17.2%
「1回」 17.9%
男性19歳以下では「5回以上」が6割弱にのぼった。( 携帯電話ゲーム、iモードユーザーの7割が週に1日以上プレイ - nikkeibp.jp - IT.)
サンプルがかなり女性に偏ってますので(女性63.5%)、数字を読むときに注意する必要があります。コアなゲームユーザーは若年男性ですが、その層以外にも携帯電話ゲームが浸透している様子がうかがえます。
| 固定リンク
コメント