« サムスン電子の携帯電話エニコール、日本市場に進出打診 | トップページ | 日系携帯電話メーカー、中国事業を縮小 »

2005年12月20日 (火)

携帯電話価格調査

>ボーダフォンの『Vodafone 702NKII』の販売が17日に始まった。製造はノキア・ジャパンで、『Nokia 6680』のボーダフォンブランド仕様となる。 Vodafone 702NKIIは、昨年12月8日に発売された『Vodafone 702NK(Nokia 6630)』の後継機種で、型番も引き継いでいるが外見や仕様などは大きく異なり、まったくの別モデルといえる。

>会社のパソコンに届いたメールを、リアルタイムに携帯電話機でも自動受信できる新サービス“ボーダフォン・オフィス・メール”に対応するほか、Microsoft Word/Excel/PowerPointのファイルの閲覧も可能となっている。価格は秋葉原新規契約で13650円、新宿新規契約で13440円。Vodafone 702NKの発売時点と比べると新規契約価格で約2000円安い。 (携帯電話価格調査(2005.12.19).)

いかにもノキアって感じの端末で、普通の日本と携帯と全然違います。売れるかどうか不安なので安めの価格設定になっているのでしょうか。

|

« サムスン電子の携帯電話エニコール、日本市場に進出打診 | トップページ | 日系携帯電話メーカー、中国事業を縮小 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯電話価格調査:

« サムスン電子の携帯電話エニコール、日本市場に進出打診 | トップページ | 日系携帯電話メーカー、中国事業を縮小 »