« ベトナム統計情報 | トップページ | ATM隠しカメラ,被害3000万円に拡大 »

2005年12月24日 (土)

携帯電話使用を開き直り逮捕

>島根県警は20日、運転中に携帯電話を使用したとして、32歳の男を道路交通法違反(携帯電話使用)の現行犯で逮捕した。摘発時の態度が非常に悪質と判断されたためで、携帯電話使用が要因での逮捕は島根県内初。

>島根県警・松江署によると、同署員が交通検問を実施していたところ、トラックを運転しながら携帯電話で通話をしている男を発見。ただちに停止するように命じた。 男は携帯電話の使用を否認。職務質問の際にも氏名を明かさず、免許証の提示も拒否。その場から逃走するような言動や姿勢を見せたため、これらを悪質と判断。道交法違反での逮捕に踏み切った。

>逮捕された男は取り調べに対して「仕事の相手と電話をしていた際に“電話を切れ”と言われて気分を害した。携帯電話を使っているぐらいで逮捕というのは納得できない」などと供述しているという。 (携帯電話使用を開き直り…島根で逮捕者 | Response..)

仕事の話をしながらトラックの運転などしないでもらいたいものです。島根県で初ということは他の県にはあるということですのでぐぐってみたところ、青森と大阪で逮捕されたケースがあったようです。

|

« ベトナム統計情報 | トップページ | ATM隠しカメラ,被害3000万円に拡大 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯電話使用を開き直り逮捕:

« ベトナム統計情報 | トップページ | ATM隠しカメラ,被害3000万円に拡大 »