« 携帯電話不審者情報配信:足利 | トップページ | インドの携帯電話加入者7000万人突破 »

2005年12月12日 (月)

携帯電話の違法レンタル、客を再逮捕へ 

>愛知県警捜査2課は12日、携帯電話本人確認および不正利用防止法違反の疑いで、東京都中野区野方、城間理人容疑者(25)を再逮捕する。 調べでは城間容疑者は6月上旬、レンタル業者藤本達也容疑者(32)が契約の際に本人確認しない業者と知って、携帯電話約10台を借りた疑い。  

>城間容疑者が、5月の同法施行前から計約420台を藤本容疑者から借り、うち約30台が振り込め詐欺に使われていたことが捜査2課の調べで新たに分かった。同課は、携帯電話のさばき先などについて城間容疑者を追及する。 (中国新聞・社会.)

「約420台を借り、約30台が振り込め詐欺に使われていた」そうですが、残りの390台は何に使っていたのでしょうね。通常より安い料金設定で貸すとも思いにくいので、高収益のあがる(おそらくは違法な)事業につかわれていたのでは、という気はします。

|

« 携帯電話不審者情報配信:足利 | トップページ | インドの携帯電話加入者7000万人突破 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯電話の違法レンタル、客を再逮捕へ :

« 携帯電話不審者情報配信:足利 | トップページ | インドの携帯電話加入者7000万人突破 »