ボーダフォン、音楽再生対応の3G携帯電話
>ボーダフォン株式会社は18日、3G携帯電話の新モデルを3月中旬以降に発売すると発表した。このうち、音楽再生機能を搭載した機種としては、東芝製の「Vodafone 904T」と、NEC製「Vodafone 804N」が発売される。
>804N 最大1,000曲を収録可能な約450MBメモリを内蔵し、PCから転送した楽曲や、ダウンロードした「着うたフル」などの再生機能を備えた携帯電話。カラーはプルメリアホワイト、コーラルピンク、ラピスブルーを用意する。再生中でもメール閲覧などの操作が可能で、サブディスプレイの下に「ミュージックアシストボタン」を備え、本体を閉じたままでも再生できる。
>904T 2軸ヒンジを採用し、音楽/動画プレーヤー機能を搭載したモデル。カラーはフォレストグリーンとアーバンシルバー、キャニオンレッド。付属ソフト「Beat Engine」でminiSDメモリーカードに転送することにより音楽再生が可能なほか、着うたフル再生もサポートする。オーディオチップ「MA7i」により、クリアな再生が行なえるという。対応するminiSDカード容量は最大1GB。
ここに来てボーダフォンも次々と3G機種を投入してきています。450MB内蔵の音楽携帯が目玉のようで、おさいふ携帯も先日でてましたが、ワンセグ対応の機種とかはまだのようです。
| 固定リンク
コメント