携帯電話で50時間の音楽再生を実現するLSI
>NECエレクトロニクス株式会社は12日、携帯電話で連続50時間の音楽再生ができるようになるというオーディオプロセッサ「μPD99910」のサンプル出荷を開始した。サンプル価格は1,500円。量産は2006年4月を予定しており、月産40万個を見込んでいる。
>μPD99910は、音楽再生専用のCPUと、DSPを内蔵したコンパニオンチップ。携帯電話への組み込みを想定しており、SD-Audioの再生に対応。低消費電力の32bit RISC CPUを搭載しており、単独で音楽再生が可能。消費電力の大きいアプリケーションプロセッサ上のCPUやDSPを使わず、μPD99910に再生処理を担当させることで、同一容量の電池で比較した場合、従来の10倍以上となる50時間の連続音楽再生が可能になるという。 ( NECエレ、携帯電話で50時間の音楽再生を実現するLSI.)
チップ自体に音楽再生機能を組み込むことで、携帯本体のCPUを使わずに長時間音楽再生できるチップが開発されたそうです。再生時間が一気に10倍になるそうで、かなり画期的ですね!
| 固定リンク
コメント