« 平松庚三氏 | トップページ | インフルエンザ・Aソ連型検出 »

2006年1月24日 (火)

Motorola社、携帯電話機の販売台数過去最高に

>米Motorola, Inc.は、2005年第4四半期(2005年10月~12月)の決算報告の中で、携帯電話機の販売台数が過去最高の4470万台に達したと発表した。前年同期からは約4割の増加となり、市場シェアも3.1ポイント拡大して19.0%となった。

>携帯電話機の好調について同社は、動画再生や音楽再生機能を備えた端末の需要が旺盛だったと説明する。同社は第4四半期に市場シェアを欧州で5ポイント以上、アジア地域(韓国、台湾、中国、日本、香港)で4ポイント以上、拡大し、それぞれ市場シェア第2位につけた。

>中東やアフリカ、インド、東南アジアなどの新興市場においても4ポイント以上、拡大した。一方で北米市場、南米市場での市場シェア首位を堅持している。 (Motorola社、携帯電話機の販売台数、売上高が過去最高に - nikkeibp.jp - 注目のニュース.)

モトローラーが好調です。アメリカで首位を維持しつつ、他の市場でもシェアを伸ばしてノキアとの差を詰めつつあります。モトローラーのポジションではサムソンに食われないようにノキアを食う必要があって結構難しいのですが、「動画再生や音楽再生機能」に力を入れることでシェア拡大を実現したようです。

|

« 平松庚三氏 | トップページ | インフルエンザ・Aソ連型検出 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Motorola社、携帯電話機の販売台数過去最高に:

« 平松庚三氏 | トップページ | インフルエンザ・Aソ連型検出 »