« DVD-RW | トップページ | 琵琶湖 »

2006年1月 3日 (火)

FOMA覚え書き

2001年5月試験サービス開始。ただし初期不良多し。

 ・基地局との通信プログラム不良
 ・端末内プログラムのバグ
 ・バッテリーがもたない。「予備パックを2つ持ってください」

 ★通信速度が早いため基本的に電力を食う
 ★iモードがJフォンとの競争で高機能化していた
    →FOMAも同等以上のソフト搭載が要求された。
 ★ソフトが増えるとバグが増えるし電力を食う

 ※ローカルマキシマムを巡る競争の最中に次世代機にどの程度リソース
   を投入をすべきかという問題の発生。

 ※早ければいいというものではない。「だめ」イメージがつくと大ダメージ。

 ・メーカー離反の危機→開発費をドコモが援助してしのぐ(1機種50億円)

                          『ドコモとau』 第3章より

|

« DVD-RW | トップページ | 琵琶湖 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FOMA覚え書き:

« DVD-RW | トップページ | 琵琶湖 »