中国は独自の3G方式
>中国産業部は20日、中国が開発した3G携帯電話のTD-SCDAM方式が、正式に中国の携帯電話通信の標準基準となることが発表された。今後、この基準に基づき、各企業はTD-SCDAM方式の携帯電話関連設備の製造が行われることになる。
>TD-SCDAM方式は、1997年に中国信息産業部が中国国内の主要通信製造企業に対して、研究を推し進めていたもので、中国独自の3G方式として、注目を集めていた。 その後、1998年6月に国際的にも国際電気通信連合(ITU)にこの方式を提案し、2000年5月に正式に3G方式携帯電話の三大国際基準の一つとして認められた エクスプロア広州:What's New in 広州.
中国は、3GとしてドコモのW-CDMAでもauのCDMA2000でもないTD-SCDAM方式という中国産の方式を基準とすることを決定しました。中国が開発した方式ですから、それもいいかなと思いますが、中国で3G携帯を売るメーカーはこの方式でつくらないといけないことになりますね。
| 固定リンク
コメント