ボーダフォン、ワンセグ対応の携帯電話、905SHほか夏モデル6機種発表
>ボーダフォンは、ワンセグ対応の携帯電話「905SH」をはじめ、705T、705SH、804NK、V304T、V403SHなど、夏モデル6機種を発表した。
>シャープ製905SHは、同社の液晶TV「AQUOS」ブランドを携帯電話へも展開、ワンセグ対応「AQUOSケータイ」の第1弾として発表された。メインディスプレーは、2.6型(240×400ドット)モバイルASV液晶、サブディスプレーは、1行全角6文字(72×12ドット)モノクロ液晶を搭載している。メインディスプレーは横方向に90度回転できる「サイクロイドスタイル」を採用しており、本体をデスクなどに置くと小型ワイドTVのようなスタイルとなる。
>充実したTV機能は、ワンセグの映像と音声の視聴やデータ放送、字幕表示に対応しており、連続視聴時間は約4時間。また、ワンセグのほか、アナログチューナーを搭載しており、地上アナログ放送の視聴やFMラジオを聞くことができる。TVを視聴しながらのメールやTVの映像を確認しながらの音声通話に対応している。
>また、業界で初となる、miniSDへの録画が可能。見たい番組をチェックできる録画予約機能も搭載しているほか、録画した映像の1.33倍の早見・早聞き再生機能や、最大120倍の早送り早戻し機能等を搭載している。
>メインカメラは、有効画素数202万画素CCDを搭載、サブカメラは有効画素数11万画素CMOSを搭載している。ズーム機能は、静止画時最大約20倍デジタルズーム、動画時最大約4.6倍のデジタルズームを搭載している。ワイド静止画撮影やVGA動画の録画/再生も可能。
>連続通話時間は約180分、連続待受け時間は約360時間(折り畳み時)。サイズは約49(W)×105(H)×27mm(D)で、重さは約140g。カラーは、ブラック、ホワイトアクアマリン。発売は27日。
ボーダフォン、ワンセグ対応の携帯電話、905SHほか夏モデル6機種発表 (MYCOMジャーナル).
ボーダフォンというかソフトバンクモバイルというか、いまさらボーダフォンでもない気がしますが、やっぱりまだボーダフォンなのですが、ようやくワンセグ携帯が出るようです。ソフトバンクが早々に「AQUOSケータイ」として宣伝している905SHです。
後発の利をいかしてか、ビデオ録画ができたり、高速早送りや巻き戻しができたりと、使い勝手は向上しているようです。重さも140gですとワンセグ携帯の割には軽かったりしますのでいいかもしれません。値段がどうなるのかわかりませんが、あんまり高くなければそこそこ売れるかもしれませんね。ソフトバンクがとりあえずの目玉にするだけの機能はもっているようです。
| 固定リンク
コメント