機内で個人の携帯電話の利用可能へ、ライアンエア
>欧州の格安航空大手、ライアンエアは27日、機内で個人の携帯電話利用サービスを2007年半ばに導入する計画を明らかにした。保有する米ボーイング社の737型機全機で、高度3、000メートル以上で使えるようにする。
>このサービスを可能にする技術導入で、通信企業のオンエア社と契約を結んだ。携帯電話で電話、メール、テキスト通信を可能にする。国際ローミング料金を適用、携帯電話サービス企業が毎月、使用者に請求する形を取る。ライアンエアは、オンエア社から手数料をもらう。
>機内での携帯利用にする「騒音」の問題については、「密室の中にいる人間は、そんなに長時間話さないと思う。テキスト通信が多いのでは」と説明している。 機内の携帯電話サービスについては、エールフランス─KLMグループが2007年2月の試験導入を計画している。
リンク: CNN.co.jp : 機内で個人の携帯電話の利用可能へ、ライアンエア ? - ビジネス.
国際ローミングの仕掛けを使って、飛行機の中でも携帯電話を使えるようになるようです。まあ、ヨーロッパの話ですが。携帯の電波が飛行機の機器に与える影響とか大丈夫になったんでしょうかね。大丈夫ということになれば日本周辺でも可という時代がきて、「乗機中の携帯マナーのお願い」とかのアナウンスが繰り返し流れるようになるかもしれません。
| 固定リンク
コメント
ライアンエア・チケット購入マニュアル
http://www.tkago.net/tmanual/ryanair.html
ヨーロッパ格安航空の王 RYANAIR。
オンラインでのチケット購入方法を図入りでバッチリ紹介しています。
投稿: トリカゴ | 2006年9月15日 (金) 16時41分