« ブラジルは携帯成長率鈍化 | トップページ | 策定は6市町村のみ、温暖化対策・実施計画 »

2006年10月17日 (火)

ソフトバンク「X01HT」

>ソフトバンクは10月1日の社名変更にあわせて、端末の大幅な入れ替えを行った。魅力的なデザインの新機種がラインナップされる中、国内では珍しいスマートフォンX01HTの姿(14日発売、価格は3万円前後の予定)があった。  

>ウィンドウズモバイル、キーボード搭載のPDAタイプの携帯電話。オフィスソフト、フルブラウザ、PCのメールも使えるメーラーがインストールされており、出かけ先でも文書の閲覧、編集、サイトの確認、メールのチェックなど、簡単な用事であればパソコンなしでも済ませることが出来る。  

>その10カ月ほど前、ウィルコムもスマートフォンを発売している。同様の機能の2機種。大きく明暗を分ける部分もある。例えば、メール。通常携帯電話やPHSではメールは自動受信が常識だ。しかし、ソフトバンクから発売されるX01HTにはこの機能がない。対するウィルコムの端末にはウィルコムメールについては自動受信が可能である。  

>次にブラウザ。搭載されるのはどちらもフルブラウザだが、ソフトバンク端末にはInternet Explorer Mobileのみの搭載となる。ウィルコム端末にはこの他オペラも付属し、使い勝手が増している。  

>さらに、フルブラウザを使った場合の料金にも開きがある。前回の記事で述べたようにウィルコムでは、追加2100円でネット接続が無料になる。しかし、ソフトバンクでは、1万290円。5倍近くの開きがある。 

livedoor ニュース - 携帯電話からPHSへ(2).

ソフトバンクのショップで見かけたのでちょっと調べてみました。メールの自動受信はマイクロソフトのExchange Serverを導入すればできるようですが(ソフトバンク、HSDPA対応スマートフォン「X01HT」14日発売)年内はできないようですし、通信料金がだいぶ高いみたいですね。もうちょっと安くてGPSが入っていればスマートフォンもいいのですが。

|

« ブラジルは携帯成長率鈍化 | トップページ | 策定は6市町村のみ、温暖化対策・実施計画 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフトバンク「X01HT」:

» 負け組みアドセンス [負け組みアドセンス]
アフェリエイト負け組みな私ががんばっているアドセンスについての奮闘記 [続きを読む]

受信: 2006年10月24日 (火) 05時30分

» アドセンスに関して [アフィリエイト成功の秘訣]
アドセンスはもう皆さんおわかりだと思うのですが、これはクリック課金制のアフィリエイトですが、自分のブログやサイトの内容を自動的に把握してくれて、自動的にブログやサイトの内容に合った広告を表示してくれます。ですので、クリック率が高く、さらに、普通のクリック課金制の報酬額が1クリックあたり1~3円なのに対して、Googleアドセンスの場合は、1クリックあたり数円~数十円と、とっても高額です。中には1クリック数百円なんて高額な広告もあったりするそうです。本当に凄いと思います。しかし...... [続きを読む]

受信: 2006年11月 9日 (木) 08時33分

» ●15万円分 アドセンス用記事!500文字×300記事プレゼント [ラサのブログ]
●15万円分 アドセンス用記事!500文字×300記事プレゼントhttp://www.sugowaza.jp/r/OEpfMlh2.html [続きを読む]

受信: 2007年9月16日 (日) 17時21分

« ブラジルは携帯成長率鈍化 | トップページ | 策定は6市町村のみ、温暖化対策・実施計画 »