« レコードプレーヤー入手 | トップページ | 日ハムに負けた »
少し前に「川で歌おう」のレコードを買ってあったので聴こうと思ってだしてみたら、なんとソノシートでした。ソノシートなんて見るの子供の頃以来かもしれません。「オバQとりでの決闘」とかよく聞いてたものですが。
ペラペラのちゃっちい代物ですが、それなりにちゃんと鳴るのが面白いですね。ソノシートを丁寧にもってプレーヤーに置くなんて感覚も久しぶりです。懐かしい音色が響いてきました。
投稿者 九条兼実 時刻 21時14分 みんなのうた | 固定リンク Tweet
これは、良いですねえ。ホッとします。 どんな曲が収録されているのか興味津々です。
ところで、私もそろそろヤフオクに参加しようかと思っています。 今日「みんなのうた」で検索してみたら、200点にも及ぶ品がオークションにかけられていて、興味をそそる様なものも数点ありました。 まだ、注文の仕方が分からないのですが、やってみようと思います。(o^-^o)
投稿: るんるん | 2011年12月10日 (土) 19時40分
1枚に2曲ずつ、4枚組に8曲収録されてました。曲目は『ドレミのうた』『線路はつづくよどこまでも』『車にゆられて』『船乗りの夢』『赤い河の谷間』『川でうたおう』『アルプス一万尺』『大きな古時計』です。お馴染みの曲や割とレアな曲が含まれていてお得でしたよ。
メールアドレスとパスワードを登録すればYahoo オークションはすぐ使えます。支払いはカードか銀行振込みかどちらかですね。これまでずいぶん使わせてもらいましたが品物が来ないなどのトラブルになったことはありません。大体大丈夫ではないでしょうか。どうぞ、活用してみてください。
投稿: くじょう | 2011年12月11日 (日) 16時12分
ヤフオクを試してみました。 指示に従い登録したつもりです。 さっそく、LPレコードの入札に参加してみました。 入札者は私一人でした。 ですが、その後何かメールで連絡が来るかと待っていても何の連絡もありません。 やっぱり、何かやり方が間違っているのでしょうね。 今度はわかっている人に指導してもらって、再挑戦してみます。 その頃に欲しいものがあればよいのですが……。
投稿: るんるん | 2011年12月17日 (土) 16時39分
ヤフオク挑戦されたのですね。
その品の入札終了時刻は過ぎてますでしょうか。終了までは連絡がきませんのでしばらくお待ちください。
終了時刻が過ぎて落札の知らせがこない場合には、どなたかが終了直前に入札して落札されたかもしれませんね。るんるんさんが希望されるほどのレアアイテムは競争率が高い可能性があります。その場合、皆さん終了数分前まで死んだふりをされてて、ラスト2、3分ほどで激烈な入札合戦が行われます。私も何度か競り負けたことがありますね。悔しいですが、オークションですから仕方ありません。
どなたかが落札したときには登録したアドレスに「高値更新」というメールが来ます。あるいはるんるんさんが無事落札されてた場合には「オークション終了のお知らせ」というのが来ます。これはお知らせだけのことが多くて出品者のかたとはヤフオクの「取引ナビ」で詳細を打ち合わせることになります。もし「取引ナビ」をまだご覧になってませんでしたら、そちらをチェックされると連絡が来てるかもしれませんよ。
投稿: くじょう | 2011年12月17日 (土) 21時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ソノシート:
コメント
これは、良いですねえ。ホッとします。
どんな曲が収録されているのか興味津々です。
ところで、私もそろそろヤフオクに参加しようかと思っています。
今日「みんなのうた」で検索してみたら、200点にも及ぶ品がオークションにかけられていて、興味をそそる様なものも数点ありました。
まだ、注文の仕方が分からないのですが、やってみようと思います。(o^-^o)
投稿: るんるん | 2011年12月10日 (土) 19時40分
1枚に2曲ずつ、4枚組に8曲収録されてました。曲目は『ドレミのうた』『線路はつづくよどこまでも』『車にゆられて』『船乗りの夢』『赤い河の谷間』『川でうたおう』『アルプス一万尺』『大きな古時計』です。お馴染みの曲や割とレアな曲が含まれていてお得でしたよ。
メールアドレスとパスワードを登録すればYahoo オークションはすぐ使えます。支払いはカードか銀行振込みかどちらかですね。これまでずいぶん使わせてもらいましたが品物が来ないなどのトラブルになったことはありません。大体大丈夫ではないでしょうか。どうぞ、活用してみてください。
投稿: くじょう | 2011年12月11日 (日) 16時12分
ヤフオクを試してみました。
指示に従い登録したつもりです。
さっそく、LPレコードの入札に参加してみました。
入札者は私一人でした。
ですが、その後何かメールで連絡が来るかと待っていても何の連絡もありません。
やっぱり、何かやり方が間違っているのでしょうね。
今度はわかっている人に指導してもらって、再挑戦してみます。
その頃に欲しいものがあればよいのですが……。
投稿: るんるん | 2011年12月17日 (土) 16時39分
ヤフオク挑戦されたのですね。
その品の入札終了時刻は過ぎてますでしょうか。終了までは連絡がきませんのでしばらくお待ちください。
終了時刻が過ぎて落札の知らせがこない場合には、どなたかが終了直前に入札して落札されたかもしれませんね。るんるんさんが希望されるほどのレアアイテムは競争率が高い可能性があります。その場合、皆さん終了数分前まで死んだふりをされてて、ラスト2、3分ほどで激烈な入札合戦が行われます。私も何度か競り負けたことがありますね。悔しいですが、オークションですから仕方ありません。
どなたかが落札したときには登録したアドレスに「高値更新」というメールが来ます。あるいはるんるんさんが無事落札されてた場合には「オークション終了のお知らせ」というのが来ます。これはお知らせだけのことが多くて出品者のかたとはヤフオクの「取引ナビ」で詳細を打ち合わせることになります。もし「取引ナビ」をまだご覧になってませんでしたら、そちらをチェックされると連絡が来てるかもしれませんよ。
投稿: くじょう | 2011年12月17日 (土) 21時09分