「NHKみんなのうた楽譜集」全巻入手
2、3日前に久しぶりにヤフーオークションにアクセスしてみると、最後の方に「NHKみんなのうた楽譜集全29集」が出品されてました。時々こういうとんでもないものが出品されてるんですよね、ヤフオクって。
即決価格5000円が設定されてましたので、慌ててログインして無事落札できました。普通は何日後かに締め切りがあって、そのときの最高価格者が落札するのですが、即決価格はその金額を入札した人が早い者勝ちで落札できます。
今回は幸い出品直後に気がついて、貴重な品々を1冊180円弱の破格の価格で手に入れることができました。本当は1集から14集までと17集は持ってるのですけど、15集、16集がコレクションの空白期だったので見る聞くなしの入札です。
18集以降の曲はカセットテープコレクションに収められていますが、楽譜がないのがちょろちょろあるので、その部分の穴もおおむね埋まりました。
水星社の楽譜集と合わせて楽譜のレベルではほぼ〈みんなのうた〉の全貌が把握できる計算です。楽譜集に載らない幻の曲もありますけどね。その辺は「発掘スペシャル」のラジオ放送に期待したいです。
| 固定リンク
コメント
それは
良かったですね!
マニアとしては、どうしても手元にそろえておきたい楽譜集ですからね。
60年代のマニアである私にとっては、水星社の楽譜集のほうが重宝しています。
ただ、こちらは80年代(89年度)まで掲載されていますから、長期間をフォローすることができます。
これに放送画像が紹介されていたら最高なんですけれどね!?
私もヤフーオークションに挑戦してみましたが、落札したかどうかも分からないままですし、くじょうさんのアドバイスをいただきながら、いろいろ頑張ってみましたが、やっぱりどのような対応をすれば良いのかがのみ込めていません。
いつの日か欲しいものを手に入れることができるように覚えたいと思います。
投稿: るんるん | 2011年12月18日 (日) 17時29分
なぜ連絡がないのでしょうね。
そういえば水星社テキスト第3巻を入札したときに、突然出品取り下げになりその後入札できなくなったことがあります。これも理由は不明なのですが、他の品物は入札も落札もできてますのでその出品者の方で問題があったのかもしれません。
こんなこともありますので、試しに低額の品に入札してうまくできるか確認してみるという方法もありそうです。うまく入札できるようになるといいですね。
投稿: くじょう | 2011年12月21日 (水) 22時51分