« 発掘スペシャル 近畿地方の放送予定 | トップページ | 梅満開 »

2012年3月28日 (水)

[メモ]ジニ係数の求め方

人口をn等分したときの累積所得データがあって、所得の少ない方からk番目のグループまでの累積所得(全所得を1としたときの値)がXkであるならば、

ジニ係数=1−1/n−2/n・(X1+X2+‥Xn−1)

となる。

例えば、2010年の『家計調査』によると日本の家計を10等分したとき所得の少ない家計から10%、20%‥までの累積所得は全体を1とすると

0.02 , 0.07 , 0.12 , 0.19 , 0.26 , 0.36 , 0.46 , 0.59 , 0.75 , 1

である。このとき日本の家計のジニ係数は

ジニ係数=1−1/10−2/10・(0.02+0.07+‥0.75)
=1−0.1−0.2×2.82
=0.336

となる。

|

« 発掘スペシャル 近畿地方の放送予定 | トップページ | 梅満開 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [メモ]ジニ係数の求め方:

« 発掘スペシャル 近畿地方の放送予定 | トップページ | 梅満開 »