【再放送曲】『あくびのむこうにとびだそう』(1970年)
♪ 地球を飲んじゃいそうな
♪ でっかいあくび~~ぃ!
3月の発掘スペシャルで42年ぶりに再放送された『あくびのむこうにとびだそう』が4、5月の間、総合テレビ月木4:05-4:10とラジオ第二放送月木日9:05-9:10で再放送されています。発掘スペシャルでは古川タクさんの描く<あくび星人>やライオンやなまけものやフクロウ時計の造形に圧倒されてしまいました。今回テキストに楽譜が載ってるので見てみたところ、こちらにも沢山の「あくび表現」が散りばめられているんですよね。
イントロで二回出てくる<>(クレシェンドデクレシェンド)がふわ~とした普通のあくびなのでしょう。これが1番から3番にも二回ずつ出てきます。そして♪でっかいあくび~~ぃ!のところは、<・(クレシェンドスタッカート)になっています。ふわぁ~~と大きく口をあけてあっと止まる。これは大あくびの表現ですね。一方、♪地球を飲んじゃいそうな「そうな」には、ー・・(テヌートスタッカート)が付けられています。ふわぁ…と口を開きかけて飲み込んだ小あくびなのでしょうか。
和音進行はドミソ→レファラ→ソシレ→ドミソの基本形が3回繰り返されています。あえて変化をつけずに「退屈さ」を表現しているのかもしれません。毎日繰り返される授業にお説教。退屈で退屈でダンプもポストも駅ビルも飲み込むような大あくびをしてしまいます。
♪じっとしてるなんてもう飽きた。この部分で二声に分かれて少し変化が出てきます。あ、き、た、にはアクセントがつけられ、そしてあくびではないクレッシェンド!。♪あくびのむこうへ でドミソ→ミソ♯シレ→ラドミ→レファ♯ラド と大きく和音が動き、♪でかけよう でソシレ→ソシレファ→ドミソ と着地するのでした。
よく見ると短い中に技巧が詰め込まれた作品ですね。こうしたあくび表現の数々を西六郷少年少女合唱団のみなさんが巧みに、でも楽しくユーモラスにうたってらっしゃいます。映像ともども再びテレビで見られるようになって本当に良かったですね。
ちなみ5月3日に行われる西六郷少年少女合唱団の今年の定期演奏会のチケットが昨日届きました。去年の熱中スタジアムの収録でご一緒したみなさんも何名かいらっしゃるようでちょっとした同窓会みたいになりそうです。今から楽しみです。
『あくびのむこうにとびだそう』
作詞:近江靖子
作曲:横山菁児
うた:西六郷少年少女合唱団
動画:古川タク
初回放送:1970年4-5月
| 固定リンク
コメント
今更思い出したようにコメントしますね。
ソロを歌っている美声の持ち主は、るんるんが愛してやまない河本江利子さんです。
ご本人とはここ数年で何度かお会いして、当時のお話などを聞かせていただいています。
いつか機会がありましたら、くじょうさんもご一緒しましょうね。
投稿: るんるん | 2016年7月31日 (日) 12時00分
思い出して頂いて幸いです。発掘スペシャルも今は昔となりましたね。「あくび」はなかなかインパクトがありました。河本さんの歌声を直に聴ける機会があると嬉しいです。そろそろ新規発掘曲スペシャルの放送もあるといいですね!
投稿: くじょう | 2016年8月 1日 (月) 17時10分
この曲を初回放送当時にリアルタイムで見ていた人ってどれくらいいるのでしょうか?知名度が全くなさそうな曲ですが。
投稿: チャボ | 2019年12月19日 (木) 17時06分
古川タクさんのアニメーションで2作目ですね。
「みどりの牧場で」の映像は未発掘のようです。
投稿: うい | 2021年1月17日 (日) 17時34分
ういさん
「みどりの牧場で」の映像はモノクロなのかカラーなのか気になります。あと佃公彦さんの「ついてないときのうた」の映像もモノクロなのかカラーなのか気になります。
投稿: 旧ドラえもんが好きなフーリン | 2021年1月17日 (日) 18時34分
発掘スペシャルや2012年再放送の冒頭には
「昭和45年4月、5月の放送です」と表示されていたので
「レッツシングみんなのうた」の映像ですね。
投稿: うい | 2021年1月24日 (日) 18時52分
DVDに収録されている「フニクリフニクラ」「アビニョンの橋で」と
歌詞字幕の字体が一緒なので「レッツシングみんなのうた」の映像でしょうか…。
投稿: うい | 2021年1月24日 (日) 18時54分
DVDの第4集の「アビニョンの橋で」のタイトル画面も
ピアノの絵で、「あくびのむこうにとびだそう」と同じ絵です。
投稿: | 2021年1月27日 (水) 20時15分
「レッツシングみんなのうた」では、「あしたに賭ける数え歌」「44ひきのねこ」「おしゃべりあひる」「アビニョンの橋で」「おかあさんの顔」「あくびのむこうにとびだそう」の順番で放送されていたそうです。
投稿: | 2021年1月27日 (水) 20時17分
「レッツシングみんなのうた」の「44ひきのねこ」の
「金魚なんかとるのやめ」の字幕で「金魚」にふりがながあったそうです。
投稿: | 2021年1月27日 (水) 20時18分
「あくびのむこうにとびだそう」が2~3月にラジオのみで再放送されるようです。
投稿: うい | 2024年1月18日 (木) 17時00分
「あくび」のキャラクター、Wikipediaによると宇宙人なんですね…。
投稿: | 2024年1月23日 (火) 18時27分
それ行け3組とトレロカモミロはDVD収録前は「歌」の字幕は当時のままだった
投稿: | 2025年5月17日 (土) 18時47分
このアカウントに「あくびのむこうにとびだそう」がありますが見れないでしょうか?
https://x.com/kazamin11
投稿: | 2025年6月 2日 (月) 07時35分
ログインしないと見れないですね…
投稿: 旧ドラえもんが好きなフーリン | 2025年6月 3日 (火) 08時13分