【リクエスト曲】 『最後のシュート』(1987年)
リクエスト枠で『最後のシュート』を再放送してました。1987年の冬に初回放送して以来、26年ぶりの再放送らしいです。個人的には87年の6月からビデオで録画を始めてますのでこの曲も何度となく見ているのですが、これまで再放送がないのが不思議なくらいいい曲です。幻の名曲の一つといっていいでしょう。
♪ シュートがはずれてボールが
♪ リング回って落ちた
印象的な歌い出しですね。ゴールをくるんと回って落ちるバスケットボール。ゲームセット。スコアは59対60の1点差。カメラがどんどん引いていくように周りの情景が見えてきます。そう、これは3年生が引退する最後の試合だったのです。どうしても勝ちたかった試合。がむしゃらに走ってきた3年間の思いをこめた最後のシュートだったのに…。ボールは無情にもリングに蹴られてしまったのでした。
努力すれば報われる。強い願いはかなう。そんな歌が多いのですが、この作品は最後の最後で裏切られてしまいます。でも世の中、そんなことの方が多いのですよね。トーナメント戦なら負けて終わるチームが圧倒的に多くて勝って終われるのは1チームだけ。敗者の痛恨のシーンに焦点を当てたこの作品は、しかし不思議と爽やかです。それはきっと最後の試合に向けて懸命に流した汗の重みが伝わってくるからでしょう。やるだけやった。そんな爽快感のある作品です。
ロケ地は入間市西武中学校とあります。調べてみるとそんなに遠くないのでちょっといってみました。西武池袋線仏子(ぶし)駅から徒歩数分です。映像で見覚えのある校舎にグランドでは青いジャージを着た生徒たちがランニングしてました。映像では胸にSEIBUという文字が入ってましたが、それは多分試合用のユニフォームなのでしょう。
バスケットゴールもちゃんとありました。綺麗にロングシュートが決まるシーンで登場したのはこのゴールなのかもしれません。最後に学校の遠景が映るのは、航空写真かとも思ってましたが、どうもこの建物の展望台から撮ったもののようです。
学校の裏手の加治丘陵にそびえる建物で入り口に「国民宿舎入間グリーンロッジ」の文字が見えます。しゃれた国民宿舎だったようですね。調べてみると2003年3月に閉館になったそうで、入り口は閉鎖されていて中に入ることはできませんでした。途中の道からだと木が邪魔で学校が見えにくいのですが、この上からだと学校の全景が綺麗に見えたことでしょう。
『最後のシュート』
作詞:杉山加奈
作曲:杉山加奈
うた:さそり座
編曲:森田雅彦
映像:実写
初回放送:1987年12月
| 固定リンク
コメント
ロケ現場に行っちゃったんですか!
流石のマニアですね。
画面に登場した女子達や同窓生は
再放送を見て懐かしんだでしょう。
この曲は僕も好きです。
59対60で負けた試合を歌っている曲なのに
悔しさとかは微塵も感じさせない
癒し系の旋律に和みました。
投稿: るんるん | 2013年1月28日 (月) 09時08分
空からみた風景に魅かれて前から行ってみたいと思っていたので、再放送の機会に訪問してみました。加治丘陵の懐に抱かれたいいところでしたよ。国民宿舎の展望室に上れればなおよかったのですが、それは仕方がないですね。10年ほどいくのが遅すぎました。
丘陵の緑地を管理しているNPO団体が経営する喫茶店が近くにあって、そこのチーズケーキとフルーツも大変美味でした。いろいろ行ってみると発見があるものですね。
投稿: くじょう | 2013年1月30日 (水) 17時23分
管理人様
『最後のシュート』が、再放送されていたとは知りませんでした。
リアルタイムで見た記憶がありました。1987年12月の冬休み前…。
個人的に貴重なので、見逃してしまい非常にもったいない思いです。二ヶ月単位での再放送が行なわれればなぁと。
投稿: 【I】 | 2013年6月18日 (火) 04時18分
I さま
コメントありがとうございます。いい曲ですよね。部活で似たような体験されてると、なお思い入れが深いと思います。
リクエスト枠は2ヶ月で2回しか放送がないので、うっかりしてると見逃してしまいますね。その分、沢山の曲が再放送されるメリットはあるのですが…。予約録画をするようにはしてるのですが、何かの事情で予約が解除になっていて慌てたこともあります。名曲なので通常の再放送枠で流れる可能性もあると思いますので、リクエストをお出しになってはいかがでしょうか。
投稿: くじょう | 2013年6月27日 (木) 09時55分
この曲と当時カップリングの「にが虫おじさん」を歌われた子門真人さんが現在は生死不明なんですよね。
投稿: チャボ | 2019年12月24日 (火) 09時31分
この曲と当時カップリングだった「にが虫おじさん」が去年のリクエスト枠で映像が33年ぶりに放送されていましたね。
投稿: 旧ドラえもんが好きなフーリン | 2021年3月 5日 (金) 19時14分
「は・じ・め・て」「いろはまつり」のカップリングは、手元の録画と近年の再放送では、歌詞字幕が違っています。
どちらも1991年以降の再放送で歌詞字幕が変わっていました。
投稿: | 2021年9月15日 (水) 17時09分
「は・じ・め・て」「いろはまつり」のカップリングの終わりの画面は、雪をかぶったカラスの絵です。
投稿: | 2021年9月15日 (水) 17時09分
1987年度で、1988年2~3月の
「ジャングルダンス」「たのしいさんすう」
「お誕生日おめでとう」「お元気ミーちゃん」の
オープニング、終わりの画面はどんな感じでしたか。
投稿: | 2024年12月 8日 (日) 14時22分
雪をかぶったカラスというより、雪が降って寒そうにしているように見えます
投稿: | 2024年12月13日 (金) 20時40分