2007年1月 4日 (木)

リアル桃鉄の旅8 神戸

リアル桃鉄の旅8  神戸

リアル桃鉄の旅8  神戸

神戸まで1がでるとつけるのですが、サイコロの目は5。さっき出て欲しかったのですけどねえ。

しょうがないのでバスで停留所5つ分戻って、あとは歩いて神戸駅にたどり着きました。住民の皆さんがパフォーマンス?をして大歓迎してくれてました。

京都を11時に出て神戸15時半着。4時間半もかかったのは予想外でしたが、普段降りない駅で沢山降りられたのは良かったですね。

ハーバーランドから遊覧船に乗って、ポートタワーに登って帰ってきました。次の目的地はどこにしましょうか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リアル桃鉄の旅7 兵庫

リアル桃鉄の旅7  兵庫

リアル桃鉄の旅7  兵庫

あと5駅で神戸です。5、5と思いながらサイコロを振った所6でした。行き過ぎです。手前の三ノ宮あたりでもいいかと思ってたのですが、3連続で6が出るとは‥

六甲道、灘、春日野道、三ノ宮、神戸と過ぎて兵庫駅です。県名の由来の割には県庁所在地ではない、神奈川とか山梨とか栃木のお仲間の駅です。明治維新のとき協力的ではなかった地域は、そういう形で明治新政府から冷遇されたのだとか。

その代わり?和田岬線という一駅だけの盲腸線の出発駅になってて「乗りつくしの旅」でも関口さんが訪れてました。ただ和田岬線は朝夕しか列車がなく、昼間はホーム自体が閉鎖されてました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リアル桃鉄の旅6 住吉

リアル桃鉄の旅6  住吉

リアル桃鉄の旅6  住吉

立花駅前でサイコロを振ると今度も6。調子が出てきました。

甲子園口、西宮、芦屋、甲南山手、摂津本山と進んで住吉駅です。六甲アイランドへの足六甲ライナーの基点で割と大きな駅でした。

住吉駅の回りを歩いてると、妙な風神雷神図が飾ってある店がありました。キャラからすると随分年代ものですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リアル桃鉄5 吹田・立花

リアル桃鉄5  吹田・立花

リアル桃鉄5  吹田・立花

2、2、1、4と来て少し進んだなと思ったら次は1。で吹田駅で下車しました。

ホームは古い感じですが駅舎は新しくて、上だけ立て替えた感じの駅ですね。駅前に図書館があるのは便利そうです。

そろそろ大きいの出ないかと思って振ると今度は6。ちょっとだけガッツポーズしちゃいました。

東淀川、新大阪、大阪、塚田、尼崎と一気に進んで立花駅です。

尼崎は工業地域で昔な公害の激しい地域でしたが、最近はそんなでもないようです。立花は尼崎市の西部で、駅の上を国道が横断してそこにバス停がある面白い作りになってました。駅前でなく駅の上にバス停がある所は初めて見ました。

その代わり駅前は空中回廊の歩行者スペースになっていて安心してあるけます。こういう作りもいいですね。少し青空が出てきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月 3日 (水)

リアル桃鉄4 高槻・岸辺

リアル桃鉄4  高槻・岸辺

リアル桃鉄4  高槻・岸辺

山崎のあと1、4と出て高槻、岸辺で下車です。なかなか進みません。

高槻は新快速も止まる大きな駅ですが、岸辺駅では初めて降りました。駅前にコンビニ一つある小さな駅で、駅の裏手は貨物列車の操車場になっているのでしょうか、荒れ地が広がっています。周辺には割と住宅もあるみたいなのにもったいない感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リアル桃鉄3 山崎駅

リアル桃鉄3  山崎駅

リアル桃鉄3  山崎駅

お次も2が出て山崎駅です。明智光秀と羽柴秀吉の山崎の合戦があった所です。駅の後ろの山が天王山になりますね。

天王山を登ってる時間はないので、入り口の石段だけ登って見ましたが、これがなかなか険しい! 一気に駆け上がって十分合戦気分が味わえました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リアル桃鉄2 向日町

リアル桃鉄2 向日町

リアル桃鉄2 向日町

サイコロを振って2がでたので二つ目の向日町駅で下車しました。とっくの昔に向日市になったのですが駅名は向日町のままです。

洛西方面は竹の産地なので竹にちなんだ物件がいくつかありました。かぐや姫時計とか東洋竹工場とか。かぐや姫時計が動いているのを見たかったですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リアル桃鉄

18切符を利用して京都から神戸までリアル桃鉄の旅に行ってきます。サイコロを振って、でた目だけ進んだ駅で必ず降りるのがルールです。

はてさてどこの駅で降りることになるでしょうか。そもそも神戸につくことができるでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)